消防設備士試験

消防設備士とは?

消防設備士は、消火器や消火栓などの消火設備、自動火災報知設備などの警報設備、救助袋などの避難設備といった、消防用設備等または特殊消防用設備等の設置工事、点検、整備を行うことができる国家資格です。

劇場、デパート、ホテルなど建築物は、その用途や規模、収容人員に応じて屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、自動火災報知設備などの消防用設備等または特殊消防用設備等の設置が法律により義務づけられています。

乙種消防設備士は消防用設備等の整備、点検を行うことができます。工事、整備、点検のできる消防用設備等は、免状に記載されている種類になります。

分類 甲種 乙種 工事・整備ができる対象設備
特類   特殊消防用設備等
第1類 屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、屋外消火栓設備等
第2類 泡消火設備、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備
第3類 不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備等
第4類 自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備等
第5類 金属製避難はしご、救助袋、緩降機
第6類   消火器
第7類   漏電火災警報器

試験日程や受験案内など詳細は、消防試験研究センターのホームページでご確認下さい。

当サイトでは、主に乙種について取り扱います。また当サイトに掲載している情報は、消防設備士の受験に際して学習した内容をまとめた個人的な学習・受験の記録であり、法律の改正等により現状と異なる場合など、内容については当方では一切責任は負えませんので、その旨ご理解のうえ、当サイトをご利用下さい

 

© 2024 防災ラボ Powered by AFFINGER5